23/10/03
会社の社長とお話していると、〇〇に長けている人が欲しいと言うことを伺います。 こういう技術がある方、こういう見識はある方・・・要望は様々です。 そういう方は、ある程度の職務経験がある方です。 ただ、40代や50代の方を雇 […]
23/10/02
就業規則を整備したり、社労士等に指導を受け、①時間外・休日労働を削減、又は②年休の計画的付与、又は③時間単位年休かつ特別休暇を導入の3つのうち1つ以上を実施した場合、令和5年11月30日までに申請することで、助成金が受け […]
23/10/01
従業員が課税されずに昇給する方法として、iDeCoの活用があります。 他社との差別化となり、社員の採用や定着が図れます。 確定型企業年金に比べて、規約は不要で資産運用や投資教育等が不要です。 詳しくはこちらをご覧ください […]
23/09/24
労務管理で困った時に、ChatGPTをこれから使う場面が出てきます。 ただChatGPTの回答は、現状では参考程度にしておくべきです。 プロンプト(質問)次第で、生成AI(回答)の精度には格差が生ずる為です。 また生成A […]
23/04/28
厚労省から、毎年4月に1年間の活動方針の発表があります。どういうことを重点的に取り締まる、又は指導して行くかを述べています。詳しくはこちらをご覧下さい。000926826.pdf (mhlw.go.jp)
23/04/19
企業の社員はその会社だけでの経験しか得られないのがこれまででしたが、その社員が副業や兼業をすることで、幅広い知見や経験を得ることで能力向上となり、そのことでその会社にも貢献することがメリットとして挙げられます。そうした副 […]
みのり社労士・診断士事務所